ディスクロージャー・ポリシー

1.ディスクロージャーの基本方針

当社グループは、株主・投資家の皆様に適時的確かつ公平な情報を提供するため、株式会社東京証券取引所(以下:東京証券取引所)の定める適時開示に関する規則に準拠した情報ならびにその重要な情報を迅速に公開するほか、当社グループを理解いただくために有効な情報につきましても、積極的に開示してまいります。

2.情報の開示方法

適時開示に関する規則に該当する情報の開示は、同規則に従い、東京証券取引所の提供する適時開示情報システム(TDnet)にて公開しています。さらに、有価証券報告書などの文書は、金融庁の投資家向け電子開示ネットワーク(EDINET)を通じて開示されます。また、適時開示には当たらないその他の情報に関しても、適時開示の趣旨を踏まえて適切な方法により正確かつ公平に開示する方針です。

3.将来の見通しに関して

当社グループでは、東京証券取引所に提出する収益予想のほか、株主・投資家の皆様が自ら当社グループの業績予想を立てられるよう、当社の発行する書面やホームページに、現在の計画や見通しなどを提供する場合があります。いずれの場合においても、歴史的事実でないものは、一定の前提のもとに作成した将来の見通しであり、現在入手可能な情報から得られた当社グループの予測であります。これらの将来予測にはリスクや不確実な要素などが含まれており、これら見通しとは異なる可能性がありますので、これら見通しのみに全面的に依拠することは控えていただけるようお願いいたします。

4.株主・投資家との対話のための体制

当社は、持続的な成長と中長期的な企業価値の向上に資するため、株主・投資家の皆様との対話を行い、その意見を真摯に受け止め、適切に経営に反映させることが重要であるとの認識に立ち、代表取締役社長が統括しIR担当部署を設置します。IR担当部署は、本社各部門と、社内情報の収集や対外メッセージの策定等において日常的な業務連携を行い、株主・投資家の皆様との建設的な対話を促進します。株主・投資家の皆様との対話にあたっては、投資判断等に影響を与えると思われる重要情報について、選択的開示を行わず、ステークホルダーが同等にアクセスできる方法による開示に努めると共に、未公表の重要事実の取扱いについて、株主間の平等を図ることはもとより、インサイダー取引防止を目的とした社内規定を遵守し、情報管理を徹底します。

5.フィードバック

経営陣幹部及びIR担当部署等は、個別面談やその他の対話機会にて株主・投資家の皆様からいただくご意見等について、定期的に取締役会に報告し、意見交換を行い共有する会議を設け、経営判断の参考とすると共に、今後の対話に反映するよう努めます。

6.沈黙期間

当社は、決算情報(四半期決算情報を含む)の漏洩を防ぎ、かつ情報開示の公平性を確保する観点から、決算(四半期決算)期末日の翌日から各決算発表日までを沈黙期間と定めております。この期間中は、決算・業績見通しに関する質問への回答やコメントを差し控えることとしております。ただし、この期間中に業績予想が大きく変動する見込が出てきた場合には、適時開示規則に従い、適宜公表することとしております。

7.ディスクロージャー・ポリシーの取り扱い

ディスクロージャー・ポリシーについては、当社グループの経営層をはじめ各業務の担当者に至るまで順守を徹底いたします。